_1239982554_777.gif
_1239984075_463.gif
_1239982554_777.gif

社長。近年は個別労働紛争が増加する傾向にあるんですが、ご存じですか?

 

個別労働紛争?何だね、それは。

はい、リストラ、賃金の引き下げ、社内のいじめや

嫌がらせなど、会社と労働者個人との間に起こる
トラブルのことです。
下のグラフを見てください。 厚生労働省が発表した
全国の相談件数の推移です。
棒グラフ.gif
_1239983895_574.gif
_1239982554_777.gif

 

 

_1239983895_574.gif
_1239982748_643.gif
なるほど。たしかに、年々増加しているねぇ。
何か増加している理由はあるのかね?
そうですね。わたしは次のように考えています。
①インターネットが普及して従業員も情報を簡単に
  得られる環境があること
②それにより、個人の権利意識も高まってきたこと
③無料の相談機関や個別労働紛争解決制度が
  整備されてきたこと
などがあげられます。
ひと昔前とはぜんぜん状況が違うんだね。
大変な世の中になったもんだ。
最近会社を辞めていく従業員のなかには
「勤めさせてもらった会社」ではなく、
「俺さまが勤めてやった会社」という態度をとる者が
いて、とてもさみしいよ。
そういったちょっとした意識のズレからトラブルになるんでしょうね。
下のグラフは、トラブルの内訳です。
円グラフ.gif
_1239984031_534.gif

 

 

_1239982748_643.gif
_1239983963_756.gif
そうか。相談内容では解雇がトップか。
そういえば、知人の社長も言っていたよ。
解雇した従業員が訴えてきて、解決するのに
多くの時間とお金がかかったし、何よりも精神的に
かなり疲れたって・・・
それは大変でしたね。
いったん社内でトラブルが発生すると、
他の従業員のやる気にも影響しますしね。
こうしたトラブルの原因の中には、法令や判例を
知らなかったり、誤解にもとづくものが多くみられ
ます。ですから、労働問題に関する正しい知識
を身につけることでトラブルを未然に防止できる
と思うんです。
なるほど。
うちの会社には関係ないことだと思っていたが、
対策だけでもとっておいた方がよさそうだな。

お問合せはこちら

当社では、各種ご相談・お問い合せを承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

受付時間
月~金 9:00~18:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0574-50-2552

■就業規則作成・変更
■残業代・労働時間・労務管理のコンサルティング
■社会保険・労働保険の手続き代行

対応エリア
美濃加茂市・可児市・関市・多治見市・各務原市・坂祝町・川辺町・富加町・御嵩町

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0574-50-2552

<受付時間>
月~金 9:00~18:00

ごあいさつ

NEW IMG5.jpeg

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

かたぎり
社会保険労務士事務所

住所

〒505-0003
岐阜県美濃加茂市山之上町6826-1

受付時間

月~金 9:00~18:00

Google サイト内 ウェブ